データ共有機能で自宅でデータを確認可能|オンラインストレージ 使用例|クラウドTENMA

クラウドTENMAの使い方提案集

医療・福祉 データ共有機能を使うことで自宅でもデータを確認できます

使用する機能
WEB公開機能
使用する端末
タブレット端末

Pocket



歯科開業医などの個人経営の方は知り合いの同僚とどのようにデータをやり取りしていますか。情報漏えいを防ぐため、個人情報等の重要なデータは、そのデータを別のファイルに保存しているということはありませんか?

しかし、その必要はないのがクラウドサービスTENMAです。万が一、自分の歯科医院の近くで災害が発生しても、TENMAならBPC対策がしてあります。そのため、全てのデータを失うことはありません。さらに災害保険の優遇を受けることも可能ですので個人で経営していらっしゃる方にはお勧めのサービスです。

iPadでTENMAを使用することで、自宅でもデータを確認することができます。今まで緊急の場合にデータをすぐに確認できなかったと思います。しかし、開業医にとっては、データの管理を緊急な場合に自宅でもデータを確認できます。
レントゲン写真などの詳細な部分まで写真を見たい場合にもお勧めです。高解像度のままデータをTENMAにデータをバックアップできます。そのため、文章以外にも写真のデータ共有にも最適です。

その他の使い方提案

福岡校NAS→東京NAS→クラウド への3重バックアップ

機能:
業種:
教育

詳細はこちら

離れた事業所からの共有データアクセスに活用

機能:
業種:
製造業

詳細はこちら

現場で撮影した写真をすぐに事務所で確認できる

機能:
WEB公開機能
業種:
建設業

建設現場で撮影した写真をすぐに事務所の人に確認していてほしいという経験があると思います。ですが、わざわざデータを圧縮して送信したり、容量が大きく送るのに断念したことがございませんでしょうか。 現場と事務所のスタッフでは、 …

詳細はこちら

行事で撮影した写真を簡単に確認できる

機能:
WEB公開機能
業種:
教育

幼稚園や保育園等で、運動会やお遊戯会などのイベント写真を撮影する機会がよくあると思います。その際、どうやって写真のデータを保護者の方に渡せばよいのか、困った経験はありませんか? その時には、TENMAの「WEB公開機能」 …

詳細はこちら

事務所で使用しているNASデータのバックアップにクラウドを利用

機能:
業種:
建設業

詳細はこちら

万が一の火災・地震などの対策でNASとクラウド、外付けへ三重保存

機能:
業種:
建設業

詳細はこちら

無料トライアル お問い合わせ