出張設定サポートが無料なのはクラウドストレージTENMAだけ!
クラウドストレージに限らず、会社が新しいシステムを導入するということは非常にパワーを必要とします。個人様・中小企業様・大企業様問わず出張設定サポートご訪問いたしますので、導入にお困りのお客さまはぜひご利用ください。
クラウドストレージ導入時によくあるご相談
- データを社外に保管するのが心配
- 新しいサービスを全社に周知・反映するのが大変
- 便利な反面、情報漏洩が心配
- サーバーをクラウドしたいが、どうすれば良いか解らない
- 新たなシステムを導入したことによる社内ルールの作成
- ISO の審査などに適用させなければならない
- クラウドの知識がある社員がいない・・・・ 等々
おまかせください!
私たちが御社のクラウド化をサポートします!
個人様・中小企業様・大企業様問わずご訪問・出張設定いたします。お客様の業務に合わせたご提案をさせていただきます!
なぜTENMA は出張設定サポート付きなのか
お客様満足を肌で感じるオンラインサービス
出張設定サポートで実際にお客様のもとへ伺い、クラウドストレージTENMAの導入・設定を行ったり、お客様のご要望をもとに機能の使い方提案をさせていただきますと、とても便利だと仰っていただけます。
「このような機能が欲しかった」とTENMAに興味を持っていただけると私どもも嬉しく思います。もし使い方がわからない場合は、いつでも出張にてサポートいたしますので、お気軽にご相談ください!
クラウドストレージTENMA
出張設定サポートスタッフ
クラウドの時代はこれから、
お客様ならではのお困りごとを
TENMAで解決します!
出張設定サポートスタッフ
クラウドストレージTENMAは実際に使ってみると、「とても便利」だという声をよくいただきます。
お客様がどのようなことでお悩みかヒアリングさせていただき、それをもとにお客様に合ったTENMAの使い方をご提案させていただきます。
クラウドストレージといえばバックアップ機能というイメージがあるかもしれませんが、TENMAにはバックアップ以外にも便利な機能が様々備わっています。
「使い方がわからない」「こんな使い方はできますか」とご相談いただければ出張サポートも行っていますので、お客様の元まで伺い出張設定サポートを致します。
ここまでお客様のことを考えて
出張設定サポートができる
クラウドストレージサービスは
TENMAだけだと思います
コールセンタースタッフ
初めてクラウドストレージを使用されるお客様は、クラウドだとどんな機能が使えるのか、またどうやって使うと便利なのか、色々分からないことが多いかと思います。
弊社ではそういったお客様でも安心して使っていただけるよう出張設定サポートを行っています。初期設定や導入・操作方法など、お客様にご理解いただけるまで丁寧に出張サポートを行います。
もちろん、お電話でもクラウドストレージTENMAのサポートを行っています。お電話では、私たちコールセンタースタッフが親身になって対応いたしますので、お気軽にクラウドストレージTENMAのことをご相談くださいね。
TENMA導入 出張設定サポートの流れ
データ管理士御社訪問 出張設定サポート1
事前に出張設定サポートに伺う日時を決め、実際にスタッフがお客様元へ訪問します。まずはご挨拶と出張設定サポート全体の流れを説明します。
PC環境確認・ヒアリング 出張設定サポート2
TENMAの導入設定を行う前に、お客様のPC環境の確認を行います。
その後、現在お客様がどういうことでお困りなのか、現状をヒアリング致します。
初期導入設定 出張設定サポート3
TENMAを導入致します。クライアントツールのインストールやWeb公開機能・受取フォルダ機能・データ共有の方法などを各機能の説明を行います。
お客様別の使い方ご提案 出張設定サポート4
最初にヒアリングしたお困りごとやお悩みごとを、クラウドストレージTENMAでどのように解決できるかをご提案致します。
最後にはアンケートへのご記入にご協力頂きます。
初期導入設定では下記内容を
無料で御社に伺い出張設定サポートいたします
- ご挨拶・全体の流れ説明
- 復旧データの確認と今後のバックアップ対象機器の確認
- クライアントツール・同期ツールのインストール
- 必要データのバックアップ開始
- iPadの設定(Wi-Fi、パスワードなど)
- TENMA紹介動画上映
- 大容量メール送信機能(WEB公開)説明
- 受取りフォルダ機能説明
- 同期ツールの説明 同期設定
- お客様アンケートご記入、写真撮影
業種別事例集

自社の会社ロゴやイメージをクラウド画面上で演出!DEMO COLLECTIONで簡単 知的財産綜合事務所NEXPAT 様

外付けとクラウドにデータを保存し、多重バックアップ体制に 【北海道】株式会社島田工業 様
